最後の更新がこんな記事なので↓
ブログ、早くもスランプ…記事を書き上げられない原因と対策(ADD)
更新していない間にこのブログを訪れた方は多分
「あぁ…挫けたんだな」
って心の中で生暖かく「オツカレ☆」って呟いてくれたと思うんですが、
このブログを放置している間も他ブログを結構地道にやっていました!!!
いやほんと、ほんとです…
ブログで収入!を目指し手探りで適当にしばらくやってみて色々思う事や変えたい事などが出て来たので、まとめ。
100記事チャレンジを始めた
前の記事にも書いた通り記事を増やすモチベーションが下がりがちだったので、何かいい方法はないかなと考えていた所、絵描きさんの間で流行りの(?)100枚チャレンジとやらを目にして「これだ!」と。
早速紙に100マス書いて、記事を書くごとにシールで埋めていく事にしました。(超アナログ)
これは結構役立っています。あとで気が向いたら記事にしようかな。
現在50記事ちょっと。
最低限のCSSカスタマイズを覚えた
このブログの見出しはめんどくさいからシンプルでいいかといじってないんですが、
メインで更新してるブログの見出しがとにかく気に入らなくて、
しかも使ってるテーマ(hueman)に変な制約があってカスタマイズにかなり苦労しました。
おかげでCSSド素人 → CSS初心者位にはレベルアップしたよ!!
_(┐「ε:)_ {できればCSSさわりたくない。
当時のツイート↓
結局セレクター?って言うんですか?あちこちのカスタマイズサイトではただh2とだけ書いてあるので同じように指定してみるもうんともすんとも言わず、デベロッパーツールでidとかclass名とか探してめちゃめちゃ具体的なセレクターを書く事で解決。
— ごまさく (@5masa9) 2017年8月27日
huemanはデザインが良くて気に入ってるんですが、カスタマイズ性が低く、ほぼいじらない初心者か、がっつりいじれる上級者向けだと思います。
アドセンスは全然稼げてない
正直ちょっと甘く見てました…
途中から始めた1か月目は数十円、
2か月目は百円ちょっと、
3か月目も同じくらいになりそうです。
毎日更新なんてしてないし、合わせた記事数は50超えていても、一番記事の多いサイトで20記事ちょっと。そりゃまだまだだよなぁとは思いつつ、やっぱりなんとなく焦りますね。
ネットでブログ収入の記事などを探すと結構皆さん数か月で最低でも1000円位は行ってるんで、記事少なくてもしっかり書いとけば500円位は行くかなと思ってた。
まぁそりゃそうよね、稼げてない人は記事にしないわ…。
\\ みなさーん、ここに3か月目でトータル500円行ってないのがいますよー! //
まぁ私は自分のADDとの闘いや主婦としての生活の兼ね合いなどもあってうんたらかんたら…
_(┐「ε:)_ { (いい訳しとこ)
4つサイトを作ったものの…
私はとにかくありえない位飽きっぽいのでとりあえずその日頭にある事を吐き出す感じでやって行こうと決め、
テーマごちゃまぜの雑多サイトより一つに絞った特化型サイトの方がいいだろう…と、とりあえず自分の興味や知識を踏まえて4つのサイトを開設しました。
でも今のところ、定期的に更新出来ているのは2つのみ。
他のは筆が止まっています。
そのテーマに興味がない訳ではないので、筆が進まないのは何か自分の中でアウトプットする準備が足りてないんだろうなーと思ってます。
もう少しサイトの構成や方向性を詰めて考える必要があるんだろうなぁ。
えっ、まだブログカード作ってないの…
_(┐「ε:)_ {これですよ
もういい加減プラグインに頼ろうかなぁ…でもなぁ…
と思いつつ1か月経過。
さぁいつになったらブログカードが実装されるのか…!こうご期待。
今後したい事
有料テーマに興味あり
CSSのカスタマイズとかは楽しいんですが、時間がかかり過ぎる。
正直最初のうちってもっと記事を書くのに集中するべきなんだろうなぁって思うんですよね。
有料テーマって1万くらいするし「まだ稼げるかも分からないのにこんな高いの、不相応だ…もうちょっと稼いだら考えよう」って思ってたんですが、その考え方は間違いかもと思い始めています。
今度記事にしますがあるテーマに心を惹かれています。
もっと頻繁に更新できるサイトの作成
今私の作ってるサイトは基本的に自分の中で消化されたものを文章にしてアウトプットする形のものなんですが、これだと1記事作成に時間も労力もかかります。
慣れれば多少早くなるだろうけど、昔から文章に凝るタイプなので多分そこまでの時間カットは望めない…
_(┐「ε:)_ {見てわかる通り文章に凝ってるのは他ブログの話ですww
そこで、まとめブログみたいな、無限にあるネタをピックアップする感じのサイトを試してみたいなと感じるようになりました。
毎日更新出来るくらい記事書きがライトなサイトが欲しい。
ただのまとめブログじゃ飽和状態でつまらないので一捻り入れますが。
アドセンス以外のアフィリエイトを学ぶ
アドセンスが3記事で通って気を良くしたのでアマゾンアソシエイトも申し込んだんですが、「コンテンツが足りない」とアカウント削除された事に心が折れ(硝子のハート💔)まだアドセンス以外何もしていない状態なんですが、リスクヘッジの意味も込めてそろそろ他のもやりたい所です。
アマゾンアソシエイトは別のブログの時を含め落とされたのが2度目なので相性悪いのかなと及び腰…(以前は単に言語の不一致でしたが。)
商品特化型に興味あるんですがハードル高そう…。
とりあえず、サーバー代+ドメイン代稼げるように頑張るぞ!